
JH6NXC & Sakai Family’s HomePage 太宰府天満宮・光明寺他
18/12/06
修正
○当初からの別コンテンツ「花公園・庭園」から太宰府・光明寺等関係分を拡大再構成し掲載しました。
太宰府天満宮境内の梅



太宰府天満宮境内の梅 H18.3.11


太宰府天満宮心字池の花菖蒲 H14









太宰府天満宮の花菖蒲 H14











太宰府天満宮境内の紅葉


太宰府外苑 H17.11.27
太宰府外苑(太宰府博物館エスカレーター入口) H17.11.27
太宰府天満宮境内のつつじ・茶室

太宰府日本料理「うめのはな」庭園
準備中
○太宰府光明禅寺石庭・梅花・紅葉
















光明禅寺 H17.11.27




○太雪の大濠公園


○太宰府天満宮で子供達をスナップ
毎年3月の第1日曜日に開催される「曲水の宴」は今年は3/5日に開催されましたが、西ハムのハムフェアに参加しましたので撮影に行くことができませんでした。翌日、ビデオの達人とご一緒に太宰府天満宮へ撮影に行った時の画像を掲載。当日は丁度幼稚園の園児の遠足と重なりかわいい園児の撮影をさせてもらいました。それに巫女さんの撮影もできました。これらの画像はすべて魚眼レンズで撮影しパソコンで画像処理したものです。


小さい画像はクリックすると大きくなります。
小さい画像はクリックすると大きくなります。
○太宰府天満宮の梅園 2018.3.11
飛び梅は既に満開を過ぎていましたが、満開の白梅・紅梅を今回は全て魚眼レンズで撮影することに挑戦しました。





小さい画像はクリックすると大きくなります。
○太宰府天満宮の紅葉 2018.12.2
久し振りに太宰府天満宮と竈神社境内の紅葉を今回も全て魚眼レンズにる撮影に挑戦しました。



小さい画像はクリックすると大きくなります。
○竈(かまど)神社の紅葉 2018.12.2

小さい画像はクリックすると大きくなります。


○筑紫神社の紅葉 2018.12.1


○大分国東半島の紅葉
以下準備中